ご好評いただきました「つまみ細工基本の学び」を表参道でも開催することになりました♪
内容は鎌倉のものと同じ内容になります。
つまみ細工の基本をお伝えする講座内容です。土台はどのように作るの?生地の裁断は??糊に入れる時に広がってしまうのだけど??
ご自身でやってみたけど…上手くいかなかった方。これからつまみ細工に挑戦してみたい方の為の講座です。つまみ細工の細かな疑問にお答えします。
所要時間3時間を予定しております。
下処理から準備して頂き、剣つまみと丸つまみの基本のつまみ方をお伝えします。(羽二重と一越ちりめんを使用する予定です。今回はワイヤーのままでのお渡しになります。作品の制作はございませんので、ご了承ください。)
内容
糊の引き方、ピンセットの持ち方、おちりん(土台)の作り方、生地の裁断の仕方、その他つまみ細工のご質問について。
(ご自身で揃えた道具をお持ちの方はご持参ください。また不明な点がございます他店で購入したキットの質問にもお答えいたしますのでお持ちください)
針もボンドも使わない、職人と同じ工程で和文化体験してみませんか?
参加費 5500円(糊板をお付けします)
持ち物 なし(材料は全てご用意してございます)
指導者 つまみ細工師 すずまち 栗原宏予
場所 ブライダルヘアメイクサロン エクリュ
〒107-0062 東京都港区南青山6-12-4
三越南青山ハウス1002(表参道駅 B3出口より徒歩7分)
時間 10時半~約3時間
※キャンセルポリシー
人数様分のご用意をいたします。大変申し訳ございませんが、お申し込み後のキャンセルにつきましては、全額ご請求させていただきます。
(材料のお渡しはさせていただきます)
ご質問はフェイブックメッセージまたはinfo@suzumachi.comまでご連絡ください♪
7月.8月.9月の開催予定のつまみ細工ワークショップ2
2019年7月の日程
7月3日~9日 恵比寿三越にて実演販売(7/3.7.8.9はすずまち実演しております)
7月11日 北青山つまみ会 満席となりました
7月14日 鎌倉茶房有風亭さま 満席となりました(七五三)
7月16日 鎌倉茶房有風亭さま 満席となりました(七五三)
7月18日 御殿場正直屋さま 募集中です (成人式)
7月19日 ワノコト日本橋 満席となりました WAnocoto 日本橋スタジオ→お申込み
7月21日 鎌倉くるくる 満席となりました
2019年8月の日程
8月3日 ワノコト表参道 WAnocoto表参道スタジオ→お申込み
8月4日 鎌倉茶房有風亭さま 満席となりました(成人式)
8月5日 鎌倉茶房有風亭さま 募集中です(成人式)
8月6日 鎌倉茶房有風亭さま 満席となりました(成人式)
8月9日 ワノコト日本橋 WAnocoto 日本橋スタジオ→お申込み
8月18.19.20日 日本橋三越 本館4階 呉服売り場 振袖コーナーにて実演受注会
8月25日 表参道つまみ会 お月見兎さん 募集中です
8月31日 鎌倉茶房有風亭さま 満席となりました(お月見兎)
2019年9月の日程
9月3日 鎌倉茶房有風亭さま 満席となりました(お月見兎)
9月7日 表参道つまみ会 基本の学び 募集中です→詳細
9月7日 ワノコト表参道 WAnocoto表参道スタジオ→お申込み
9月12日 北青山つまみ会 満席となりました
9月13日 ワノコト日本橋 WAnocoto 日本橋スタジオ→お申込み
9月17日 横浜つまみ会 基本の学び 募集中です
お申込みはinfo@suzumachi.com
またはお問い合わせフォームよりお申込みください。
すずまちのフェイスブックからもお申込み可能です。→すずまちフェイスブック
お名前、お電話番号、メールアドレスをお書き添えの上ご連絡くださいませ。